ある方のお話しです。
地元に残る母は悪質なシロアリ業者から250万円もの高額な駆除代金を請求されたそうです。
息子さんから藁をつかむ思いで連絡が来ました。そして…。
ヤマトシロアリ駆除キット&イエシロアリ駆除&予防キットをご紹介します。
愛知県以外の方で、地元に信用できるシロアリ業者が見つからない、費用を出来る限り安価に済ませたいなどお悩みの方におすすめです。
海岸に近く、また暖かい地域に多く生息する。6月の夜に茶褐色の羽蟻が大発生する。被害は家全体に広がることが多く、散布方法での駆除はむずかしい。
日本全国どこにでも生息し、4月~5月の昼ころ羽蟻となって玄関や浴室などに飛び出してくる。羽蟻の色は黒褐色。
シロアリ被害は、大切な住まいをダメにするとても深刻な災害です。
では、シロアリ被害に保険や保証はどうなっているのかご存知ですか。
★自然災害と同じ、いつ来るかわからないところが怖い!
もし、今現在シロアリに住まいが喰われているとしてもなかなか気付けません。こうした特徴が通常の災害よりも厄介なところです。臭いもしない、音もしない…そう、危険を感じにくのです。
そこで、もしもの時を想定してシロアリに関する保険やっ保証について学んでおきましょう。
シロアリ被害の保険は、シロアリ駆除業者が駆除工事を実施したときサービスのひとつとして提供しています。
もちろん、すべてのシロアリ駆除業者が保険を扱っているわけではありません。
シロアリ駆除、または予防工事を実施していたにもかかわらず、シロアリ被害が出た時に新たな駆除工事の費用や被害部の修繕費用を保証するものです。
仕組みのひとつは、シロアリ駆除業者が損害保険会社に保険料を支払い、シロアリ被害が出た場合にその契約保険から費用を支払うというものです。また、損害保険会社の保険に入らずに、自社の資本力の範囲で保証する駆除業者もいます。
もちろん、保証しないというシロアリ駆除業者もいますね。
よくある勘違いとして、火災保険で補償してもらえるのではないかと思われる方がいます。
でも、残念ながら虫の被害は火災保険では一切補償されません。
また、損害保管に加入している業者でも、自社での保証であってもその保証内容や補償金額はそれぞれ違いますので、この点も注意してくださいね。よくあるのは補償金額〇〇円までという上限の定めです。
つまり、シロアリ駆除業者が「保証します」といってもそれぞれ内容がまったく違う点に注意してください。
シロアリ駆除工事を実施したにもかかわらず、シロアリが駆除されていないということもあります。
この場合には、駆除業者は無料で再度シロアリ駆除工事を実施します。これはよくある保証のひとつです。
柱が喰われ構造上の強度が低下したなどの被害が出た時、修繕費用を補償する保証もあります。
これらの保証内容は一律ではありませんが共通しているのは、その保証期間です。
★保証期間は5年が通常
なぜ、保証期間が5年なのかには、理由があります。
それは現在使用を認められているシロアリ駆除剤の効果期間が5年程度だからです。「程度」というのは5年経過したからといって、突然効果がゼロになるわけではないからです。ただ、効果が期待できる期間が5年ということですね。
さて、5年ということは、この期間にシロアリが新たに出たら再度駆除工事を無料で行うとか、被害の修繕費用が補償される場合には費用負担してもらえる期間が駆除工事を実施してから5年以内ということです。
「駆除業者=悪徳業者」
あなたはそんなイメージを持たれているかもしれませんね。
それは当然だと思います。お年寄りの家に上がり込んで、自分で持ち込んだシロアリを取り出し「います!」と脅して目が飛び出るほどの高額な工事や換気扇を売りつけ、その後連絡が取れない、それが当たり前の業界だからです。
「初めてのシロアリ駆除で不安だらけ…」
そう悩むご家族から選ばれる7つの理由、特徴について説明いたします。
あなたの眼鏡に叶う駆除業者かどうかチェックしてください。
実際にご自身の目で確かめるのが良いのですが、未だに悪質な業者がいるために声をかけるのも勇気がいります。
そこで、信頼できるかどうか?見分け方がわからない方のために10のポイントを公開します。
これは、悪徳シロアリ駆除業者と戦って得た情報ですのできっと役にたつと思います。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。